今回の修理の依頼はクラウンHV
ハイブリットバッテリーを取替えです。

電動リヤシートやリヤクーラーといったオプションによって作業時間が異なります。
こちらの車両は電動リヤシート、リヤクーラー装着。タクシーなのでトランクにオートドアのタンクも取付けられています。

奥にハイブリットバッテリーがあるので注意事項に従い、タンクを取り外し
内張を取り外すとHVバッテリーが姿を現します。


リヤクーラーのユニットと配管を取り外し、HVバッテリーを車両から取り外しますが
40kgほどの重量があるので2人がかりです。


用意したリビルトバッテリーにパーツを付け替えて復元します。
エアコンの真空引きおよびガスの充填後、故障診断機を使って作業完了です。
オートドアの作動確認も忘れずに。

AGENTは「HVスペシャリスト」の資格を取得しています。
高電圧であるハイブリットバッテリーは取扱い方を間違えると大事故につながりますので
必ず専門知識があるお店で作業して下さい(^^)