はじまりは、D1グランプリに出場する為にチームOS技研SUNOCOの北芝選手と「備北ハイランドサーキット」でセッティングのテスト走行をしていた時の事です。
備北ハイランドは、ここ数年、平日に訪れると貸切状態で走る事が出来ます。
自由に走れて良いのですが、コースを走っているのが1台だけという状況を見るのは寂しいものがありました。
「備北ハイランドサーキット」は、岡山県新見市にあり、これまで数々の競技会やイベントが行われてきたミニサーキットです。

レイアウトはAコースとBコースの2コースで構成され、限定イベントでは2コースが連結され1つのコースとして使用される事があります。
クルマに関わる仕事をしている自分達に何が出来るか
『少しでも盛り上げて行きたい』という事を「カムイプロデュース」の宇野社長と話している時に、「看板を取付けよう」というアイデのが生まれました。
備北ハイランドに、その事を伝えると快く承諾してくれましたので看板を製作する事になりました。
看板の製作はもちろんカムイプロデュース。
完成の報告を受けて取付けに行ってきました。
審査席と呼ばれる小屋の横の防音壁に、幅3m高さ2mの看板を設置


ピットの上の手すりにエージェントとカムイプロデュースの看板を取付けました。



既に岡山県の企業から看板設置の問い合わせがあったという事で、少しずつ活気が出始めて嬉しく思います。
これからも、モータースポーツを盛り上げる活動を続けて行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

https://youtu.be/9Eicod6Rnmc
取付けの様子の記録としてYouTubeに動画をアップしましたので、是非ご覧下さい(^^)
備北ハイランドサーキット 0867-74-2918
カムイプロデュース 086-259-2442